食準備に無頓着、食を外部に依存
食の準備への関与が少なく人任せ
外食が多く、おいしいお店を探すのは好き
自宅では、弁当・惣菜を重宝に使う
-

自宅の夕食風景
もやし炒めでつつましい夕食/ダイエット
-

不規則な外食風景
夜は接待・同僚と焼肉屋でまぁ一杯!・・・
楽しかった食卓 [自由回答]
- 自宅での夕食は、一人で食べることが殆どなのでスーパーやコンビニで買ってくることが多い(中間年齢層男性)
- 共稼ぎで、疲れきって調理するのが苦痛。外食以外で楽しいことなどない(中間年齢層女性)
- 家ではお腹がふくれればいい(中間年齢層男性)
生活重視点

特徴的な回答

夕食準備に関わっていない47%[ 全体30% ]

-
週2回以上、夕食の外食をする78%[ 全体49% ]

-
新しい飲食店をよく試す37%[ 全体18% ]

-
夕食準備は簡単にすませたい48%[ 全体30% ]

-
生鮮食品から調理していないLOHAS21%スローフード31%フードマイレージ12%

食ライフスタイル
-

食セレブ
食を楽しみ、社会性も高いオピニオンリーダー
-

食チャレンジャー
料理に入れ込む自由奔放なセミプロ
-

伝統良識型
家族のために日本の伝統的な食生活を実践
-

健康第一主義
医食同源、健康中心に食を考える
-

エンタメ主義
食卓に笑いが絶えない対話重視層
-

食快楽追求
多忙な中で料理・お酒を楽しむ享楽家
-

シンプル食
効率重視、合理的でスリムな食生活を追求
-

食外部調達
食準備に無頓着、食を外部に依存


