「食」を考えるKIRIN・東京大学パートナーシッププログラム 2009年度

2009年度のテーマは、「作り手と食べ手にとっての、良い食べ物、良い食べ方」。食の背景にある社会・文化・科学的な営みを多面的に学ぶことで、「考えて食べる」ことを目指し、駒場祭や公開セミナーでの発信も行いました。

キリン公開セミナー ~2009年度総括発表会

キリン食生活文化研究所は、1月30日(土)「キリン公開セミナー」を開催。その第一部に2009年度「食」を考えるKIRIN・東京大学パートナーシッププログラムの総括発表会として、東京大学理事・副学長の小島憲道先生の基調講演の後、東京大学科学技術インタープリター養成プログラム5期生による、ワークショップを通じて考えた「良い食べ物、良い食べ方」についての発表が行われました。

日時: 2010年1月30日(土)10:30~12:00
場所: 日本科学未来館 7階 みらいCANホール

ワークショップ6 「食べ手にとってのいい食べ物」 ~医学的見地から/五感で食べ物と向き合う

キリン食生活文化研究所は、12月12日(土)「食べ手にとってのいい食べ物」をテーマとしたワークショップを、2部構成で開催。第1部は、医学的見地から“食べる”ということを考える講演と、「体に良い食べ物」についてのディスカッション。第2部は、“五感を使って食べ物と向き合う”体験プログラムや、食文化に関する講演が行われました。

日時: 2009年12月12日(土)
場所: 東京大学駒場 II キャンパス
講師: 第1部(13:30~) 東京大学医学部付属病院アレルギーリウマチ内科
医師・医学博士 関谷剛
第2部(15:00~) フードコンサルタント サカイ優佳子

特別講演会「映画に見る日本の食卓」 ~山田洋次監督

キリン食生活文化研究所は、“映画に見る日本の食卓”をテーマとした講演会を11月30日(月)に開催。映画監督の山田洋次氏を講師に迎え、同氏の作品に登場する食事のシーンに込めた想いと、日本の“食”についてお話を伺いました。

日時: 2009年11月30日(月)18:40~20:00
場所: 東京大学駒場キャンパス18号館ホール
講師: 映画監督 山田洋次

東京大学駒場祭での発表 「良い食べもの、よい食べ方について考える」

11月21日(土)~23日(月)に開催された東京大学・駒場祭において、「KIRIN・東大パートナーシッププログラム」の参加学生による研究発表を行いました。

日時: 2009年11月21日(土)~11月23日(月)
場所: 東京大学駒場キャンパス 8号館8-209教室

ワークショップ5 山梨研修合宿 ~農作業体験/都市と農村の交流

キリン食生活文化研究所は東京大学と共同で、11月7日(土)・8日(日)の2日間にわたり山梨における研修合宿を開催。農作業体験や農業を支える人々の交流を通じて、農業の理想と現実、そして私たちの「食」との関連を考えました。一日目は耕作放棄地で有機農業を実践している五風十雨農場での農業体験とディスカッション、二日目はNPO法人“えがおつなげて”の古民家で、都市と農村をつなぐ活動についてのご講演をいただき、学生の立場で両者の交流のために何ができるかのディスカッションを行いました。

【1日目】
日時: 2009年11月7日(土)
場所: 山梨県北杜市白州町「五風十雨農場」
講師: 五風十雨農場代表向山邦史/農場長 藤巻佳史
【2日目】
日時: 2009年11月8日(日)
場所: 山梨県北杜市須玉町えがおつなげて研修施設「開拓館」
講師: NPO法人えがおつなげて 野澤智博

ワークショップ4 「作り手にとってのいい食べ物」 ~食品メーカーの視点/日本農業の行方

キリン食文化研究所は、10月24日(土)「作り手にとってのいい食べ物」をテーマとしたワークショップを、2部構成で開催。第1部は、食品メーカーの視点から捉えた“いい食べ物”に関する講演と、「作り手の想いを食べ手に伝える方策」についてのディスカッション。第2部は、“農業が産業として成り立つための仕組み”に関する講演と、「10年後の水田農業のあり方」についてのディスカッションを行いました。

日時: 2009年10月24日(土)
場所: 東京大学駒場キャンパス
講師: 第1部(13:30~) 株式会社ナガノトマト マーケティング部部長 舟渡知彦
第2部(15:00~) 東京大学大学院 農学生命科学研究科長・農学部長 生源寺眞一

ワークショップ3 「ものづくりと価値の創造」

キリン食生活文化研究所は、7月30日(木)キリンビール横浜工場を訪問し、「ものづくりと価値の創造」をテーマにワークショップを開催しました。

日時: 2009年7月30日(木)15:00-19:30
場所: キリンビール横浜工場
講師: 「ビールづくりと微生物」 技術開発部 醸造研究所 中原宏
「パッケージ開発」 技術開発部 パッケージング研究所長 小早川忠
「横浜工場の歴史」 横浜工場 広報部長 小出茂
「新しい価値の創造」 マーケティング部 商品開発研究所 板倉健人
(いずれもキリンビール株式会社)

ワークショップ2 「外食産業とインテリジェンス」

キリン食生活文化研究所は、6月18日(木)、「外食産業とインテリジェンス」と題してワークショップを開催しました。

日時: 2009年6月18日(木)18:00-20:00
場所: 東京大学駒場キャンパス内生協食堂3階
講師: 株式会社食業普尽 代表取締役 山本基世(2000年東大法学部卒)

ワークショップ1 「大学生協食堂」

キリン食生活文化研究所は、5月28日(木)、東京大学生協食堂において2009年度 第1回ワークショップを開催しました。

日時: 2009年5月28日(木)18:00-20:00
場所: 東京大学駒場キャンパス内生協食堂2階
講師: 東京大学消費生活協同組合 専務理事 大本隆史
大学生協東京事業連合 管理栄養士 高橋亮子
東京大学消費生活協同組合 駒場食堂店長 上野信広